4月21日(金)朝 あいさつ運動
光井中学校区では、「元気のよいあいさつ、返事のできる子に育ちますように」と願って、毎月3日と21日を「みついの日」とし、地域の方々、光井小中学校のPTA、児童会、生徒会が一体となって、あいさつ運動を行っています。今年度から、光高等学校の生徒も参加しています。みんなで登校してくる児童や生徒に「おはようございます」と子をかけ、児童や生徒も元気のよいあいさつを返していました。「みついの日」の朝は、特に、明るい笑顔があふれ、元気のよいあいさつが交わされています。
4月 23
4月21日(金)朝 あいさつ運動
光井中学校区では、「元気のよいあいさつ、返事のできる子に育ちますように」と願って、毎月3日と21日を「みついの日」とし、地域の方々、光井小中学校のPTA、児童会、生徒会が一体となって、あいさつ運動を行っています。今年度から、光高等学校の生徒も参加しています。みんなで登校してくる児童や生徒に「おはようございます」と子をかけ、児童や生徒も元気のよいあいさつを返していました。「みついの日」の朝は、特に、明るい笑顔があふれ、元気のよいあいさつが交わされています。
Permanent link to this article: https://mitsui-j.net/2017/04/23/%e3%81%bf%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%ae%e6%97%a5%e3%80%80%e3%81%82%e3%81%84%e3%81%95%e3%81%a4%e9%81%8b%e5%8b%95-2/